顧客サポートと対話エージェントというUX

このエントリーは「UX Tokyo Advent Calendar 2015 - Adventar」の11日目として投稿しています。 テレマ業界では数年来「オムニチャネル対応」や「カスタマーエクスペリエンス(CX)」という企業観点のキーワードがバズワードになっていますが、UXを語られる…

LEAN UX Japan Conference 2015

―――――――――――――――――――――――― LEAN UX Japan Conference 2015 〜Lean UXが拓く未来〜 日時:2015.4.11 場所:リクルート アカデミーホール HP: http://xpd.jp/leanux2015/ ―――――――――――――――――――――――― ※個人的なメモなので、勘違い・思い込み等々も含まれているこ…

知識社会で活躍しよう

知識社会で活躍しよう 作者: JAIST知識科学研究科 出版社/メーカー: 社会評論社 発売日: 2014/03 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 「知識科学って何?」「知識科学研究科って何を学ぶの? 」 という疑問を解決するために読みました。と…

栄久庵さんから考えたこと

今週月曜日、栄久庵憲司が亡くなったニュースがネットで流れてきた。 工業デザインの第一人者 栄久庵憲司さん死去 NHKニュースプロダクトデザインを学んだ身としてだけでなく、たった一度の接点だったけど、今の自分に大きな影響を与えてもらって、また最近…

「他者に対する寛容性」について

下記の記事は、鷲田さんへのインタビューを以ての風の旅人 編集長の佐伯剛さんの記事なので、鷲田さん直接の話ではないけれど、共感できることがとても多かったので、まとめておく。「風の旅人」本編は鷲田さん9ページのロングインタビューらしいので、買わ…

Marc NewsonとApple Watchについて

Apple Watch登場 - TechCrunch何か昔IKEPOD(マーク・ニューソンが創設した時計メーカー)で四角い腕時計あったような気がする…と思って調べたら、すでにまとめられてた。デザイン要素がちょっと似過ぎでは?というほど似ている。 【まとめ】Apple Watchには…

踊る民族誌映像 〜バリ島民族誌映画作品上映会〜

―――――――――――――――――――――――― 踊る民族誌映像 〜バリ島民族誌映画作品上映会〜 日時:2014.3.16(日)16~19時 会場:クリエイティブシェアスペース ♭(FLAT) ―――――――――――――――――――――――― 【上映作品】 『タクスゥ -魂の踊り子』仁田美帆 『LEGONG: Dance of the…

統合する力へ アートと学びの場の未来

―――――――――――――――――――――――― Calo Bookshop & Cafe 10周年記念シンポジウム 日時:2014.3.15 場所:芝川ビル モダンテラス(芝川ビル4F) ―――――――――――――――――――――――― ※個人的メモです。誤解釈や記憶違いがあることことはご理解の上1.物質と記憶 -写真がつなげ…

エリック・ギルについて

もう13,4年前の話。イギリスに行って、英語の勉強のために最初に読み切った本が、Eric Gill の『AN ESSAY ON TYPOGRAPHY』だった。興味のあるジャンルで、とりあえず挫折せずに読みきれるボリュームの本を探していて見つけた。モノとしても、その本がすごく…

色々考えて思い出すのはマイケル。

あまりに久しぶりだけど、ブログを更新してみる。さすがに1年近く書くこともないのはひどいので、もう少し書き残しておくようにしていこう。昨晩から考えたこと思ったことをメモ。 Facebookを見ていたら、別々の友人が「テクノロジーが人間から仕事を奪って…

演劇1

―――――――――――――――――――――――― 演劇1(公式サイト) 日時:2012.11.09 場所:シアターフォーラム ―――――――――――――――――――――――― この映画に興味を持ったのは、青山ブックセンターで小林さんのTypeTalksを予約しようとしてサイトにアクセスしてこの「気鋭の映画作家…

ウズベキスタンーイスラエルの旅行メモ

とりあえず、いつかまた行くかもということで、参考のためにメモ。 チケットがサーチャージ込みで11.6万円だったので、旅行全体で18-9万くらい。まぁ一週間と期間短くて保険かけつつなので、そんなもんかなーと思う反面ウズベキスタンはちょっとかかりすぎだ…

ジョン・マエダの考える「デザインを超えるもの」

Wiredの記事『ジョン・マエダの考える「デザインを超えるもの」』が、とても興味深かったので、ちょっと思考を絡めてコメント入れつつ、メモしてみる。”いま彼らが求めているのは、自分の価値観を思い出させてくれるような方法──つまり、この世界のなかでど…

民藝展とバーナード・リーチ展

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 民藝展(無料)、バーナード・リーチ展(800円) 日時:2012.9.9 場所:日本橋三越 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 日曜出勤。13時から会社で害虫駆除の薬を巻く連絡が来てたので、午後いちくらいで仕事を切り上げて会社から…

館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技

―――――――――――――――――――――――― 館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 日時:2012.8.19、2012.8.26 場所:東京都現代美術館 ―――――――――――――――――――――――― ものを作る人はみんなみておいたほうがいいんじゃないか?と言えるほど、行って良かった展…

築地本願寺

伊東忠太ファンを自称しつつ、東京に来てから全然行ってなかった築地本願寺。鷲田さんの講座とともにやっと行ってきた。 京都の平安神宮の設計、法隆寺が日本最古の寺院建築ということを示す、Architectureの訳を「建築」として定着させるなど建築家・建築史…

死なれるということ

―――――――――――――――――――――――― 仏教文化講座『死なれるということ』鷲田清一 日時:2012.8.25 場所:築地本願寺 ―――――――――――――――――――――――― ※個人的なメモなので、勘違い・思い込み等々も含まれていることはご了承ください 死というのは自分の死を第一に考えがち…

Future Beauty 日本ファッションの未来性

―――――――――――――――――――――――― Future Beauty 日本ファッションの未来性 日時:2012.8.26 場所:東京都現代美術館 ―――――――――――――――――――――――― ヨウジヤマモトのドレスはやはりいい。やっぱり男性っぽいのかなとは思うけどソリッドなパターンとかシルエットの綺麗…

MIRAGE

MIRAGE - Performance Art with Substitutional Reality system from Hitoshi Taguchi on Vimeo.−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− MIRAGE(無料) 日時:2012.8.25 場所:日本科学未来館 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− TwitterやFacebookでチョロチョロと流れ…

五色園

せっかくの中部地方。こちらも前々から行きたいと思っていた“東海珍名所の父”・浅野祥雲先生のテーマパークへ。まずは初心者だし、帰京する時間とかも考えると名古屋からなるべく近くにしておきたかったので調べたところ、五色園が一番近そうだったので、行…

郡上踊り

最初にお祭りとして興味を持ったと思ったのは、高校の時に親に連れて行かれた天河の旧七夕の灯篭流しだった。デザインとかアート(その頃はまだ自分の中での定義は曖昧だった)の道に進もうとしていた僕にとって、それまでに見てきた芸術のほとんどのものよ…

TypeTalks 第一回 小林章×高岡昌生 メモ

―――――――――――――――――――――――― 場所:青山ブックセンター 開催:2010年11月6日(土)18:00-20:00 http://www.culture.aoyamabc.co.jp/course/2010/10/abcabctypetalks.html ――――――――――――――――――――――――=小林章さん仕事紹介などなど=■ライノタイプでやっているこ…